生词表3
してつ(私鉄) 〔名〕 私营铁路 0
(资料图)
こうえい(公営) 〔名〕 公营 0
ジャパンレールウェイズ (Japan Railways)〔专〕 日本铁路 ⑦
りゃく(略) 〔名〕 略,简略 ①
こくえい(国営) 〔名〕 国营 0
――注意与 公営(こうえい) 的区别
みんえい(民営) 〔名〕 民营 0
ろせん(路線) 〔名〕 线路 0
しゅよう(主要) 〔形2〕 主要 0
とし(都市) 〔名〕 城市,都市 ①
じそく(時速) 〔名〕 时速 0
とうかいどう(東海道) 〔专〕 东海道 ③
さんよう(山陽) 〔专〕 山阳 0
とうほく(東北) 〔专〕 东北 0
きゅうしゅう(九州) 〔专〕 九州 ①
のびる(延びる) 〔动2〕 延伸,延长 ②
――延びる:自动词 ②
延ばす:他动词 ②
みんかん(民間) 〔名〕 民间 0
――みんえい(民営)
けいえいする(経営~) 〔动3〕 经营 0
――他动词
また 〔连〕 另外,又,再,也 0
ちほうじちたい(地方自治体) 〔名〕 地方自治团体 ⑤
じつよう(実用) 〔名〕 实用 0
うんこう(運行) 〔名〕 运行 0
ほうこう(方向) 〔名〕 方向 0
あらわす(表す) 〔动1〕 表示,表现,表达 ③
――表す :他动词 ③
現れる:自动词 ④
(没写错,他动词汉字写成“表”,自动词一般写成“現”,两个字发音相同)
のぼり(上り) 〔名〕 上,上行 0
――のぼる 0(动词)→上り(名词)
くだり(下り) 〔名〕 下,下行 0
――下る 0(动词)→下り(名词)
ほんしゅう(本州) 〔专〕 本州 ①
ちほう(地方) 〔名〕 地方 ②
ほうめん(方面) 〔名〕 方向,方面 ③
――ほうこう(方向)
こんな 〔连体〕 这样的 0
なぞなぞ 〔名〕 谜语 0
こたえ(答え) 〔名〕 回答,答案 ②
――答える(动词)→答え(名词)
--------------------------------------------
~種類 ~中,~类
~化 ~化
~的 ~的
大~ 大~
各~ 各~
生词表4
对应:语法与表达
ゴンバオシャーレン(宫保蝦仁) 〔名〕 宫保虾仁 ①
エビ 〔名〕 虾仁,虾 0
ピーナッツ 〔名〕 花生米 ①
とうがらし(唐辛子) 〔名〕 辣椒 ③
――からし(辛し):名词,芥末 0,か 的发音在 唐辛子 中发生了浊化
からい(辛い):一类形容词
いためる(炒める) 〔动2〕 炒 ③
おせちりょうり(~料理) 〔名〕 新年饭菜 ④
しょうがつ(正月) 〔名〕 正月;新年 ④
おいわい(お祝い) 〔名〕 庆祝,祝贺 0
――动词:祝う ②
こううん(幸運) 〔名〕 幸运,好运,侥幸 0
――うんこう(運行)
おとずれる(訪れる) 〔动2〕 到来,来临,访问 ④
そだてる(育てる) 〔动2〕 养育,抚养,培养 ③
――育てる:他动词 ③
育つ :自动词 ②
こくさい(国際) 〔名〕 国际 0
しょうきょくてき(消極的) 〔形2〕 消极,负面 0
せっきょくてき(積極的) 〔形2〕 积极,正面 0
ちゅうしょうてき(抽象的) 〔形2〕 抽象 0
アジア 〔专〕 亚洲 ①
ひも 〔名〕 带子,细绳 0
おもいで(思い出) 〔名〕 回忆;往事 0
かせき(化石) 〔名〕 化石 0
げんだい(現代) 〔名〕 现代,现今,当代 ①
じけん(事件) 〔名〕 事件,案件 ①
かねもち(金持ち) 〔名〕 有钱人,富人 ③④
しんぽ(進歩) 〔名〕 进步 ①
かんげき(感激) 〔名〕 感激,感动 0
きんだい(近代) 〔名〕 近代,现代 ①
――げんだい(現代) ①
でんし(電子) 〔名〕 电子 ①
こうれい(高齢) 〔名〕 高龄,老龄 0
――こうれいか(高齢化) 0
デジタル 〔名〕 数码,数字 ①
アイティー(IT) 〔名〕 IT,电子技术
けんせつする(建設~) 〔动3〕 修建,建设 0
のぼる(上る) 〔动1〕 上,登;进京 0
くだる(下る) 〔动1〕 下,下去;到地方去 0
つうこうどめ(通行止め) 〔名〕 禁止通行 0
――とめる(止める) 0 发音发生了浊化
このような 〔连体〕 像这样的 ③
――=こんな
これら 〔代〕 这些 ②
ひみつ(秘密) 〔名〕 秘密 0